【フレーズ】Never mind.
《ネヴァマイン(ドゥ)》
【意味】何でもない/気にしないで
【ニュアンス解説】
mind には「気にする」「注意を払う」といった意味があります。
会話の中では「何でもない」「気にしないで」というニュアンスで、Never mind. の形がよく使われます。
【例文】
1. クリスマスプレゼント
A. What do you want for Christmas?
<クリスマスには何が欲しい?>
B. This year I want… never mind. You're going to say "no" anyway.
<今年僕が欲しいのは・・・何でもないよ。どうせ「ダメ」って言われるだろうから。>
A. You never know. Try me.
<それはわからないわ。言ってみて。>
2. 空港まで
A. Can you drive me to the airport tomorrow morning?
<明日の朝、空港まで送ってくれる?>
B. What time is your flight?
<フライトは何時?>
A. Never mind. My dad just texted me saying he can take me.
<忘れて。父からちょうど連絡があって、連れて行ってくれるって。>
短いですが、日常的にとてもよく使われるフレーズです。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
