その他・未分類

【No.4342】I don't keep up with the news.:ニュースには疎いんだよね

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】I don't keep up with the news.

《アイドウン(トゥ)キープァプウィズザニューズ》

【意味】ニュースには疎いんだよね

 

【ニュアンス解説】

今回のポイントは「〜に遅れずについていく」「最新情報に通じている」といった意味の keep up with という表現です。
例文は否定文なので「最新情報に通じていない」、つまり「疎い」ということになります。
ニュースに興味・関心がない、テレビや新聞などは見ない、といったニュアンスですね。

【例文】

1. ワイドショー

A. What's the big deal with this actress?
<この女優がどうかしたの?>

B. Haven't you read the news? She got arrested for assault.
<ニュースを読んでないのかい?暴行で逮捕されたんだよ。>

A. Really? I didn't know that. Honestly, I don't keep up with the news.
<本当に?知らなかったわ。正直、ニュースには疎くて。>

2. 息子の担任教師

A. Did you know that Tyler's teacher is being sued?
<タイラーの先生が訴えられてるの知ってた?>

B. Yes, it's been all over the local media since last week.
<あぁ、そのことなら先週から地元メディアで話題になってるよ。>

A. I had no idea. I guess I'll have to try harder to keep up with the local news.
<全然知らなかったわ。もっと地元のニュースを追うようにしないとダメね。>

I don't read newspapers. / I don't watch news on TV. としても間違いではありませんが、今回のフレーズの方がネイティブらしい自然な言い回しです。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. その他・未分類

    【No.4237】have a sleepover:お泊まり会をする

    【フレーズ】have a sleepover《ハヴァスリーポウヴァ…

  2. その他・未分類

    【No.4335】Feel free to share your ideas with the te…

    【フレーズ】Feel free to share your ideas…

  3. その他・未分類

    【No.4375】daylight saving time:サマータイム

    【フレーズ】daylight saving time《デイライトセ…

  4. その他・未分類

    【No.4223】I didn't know you were keen on gardening.…

    【フレーズ】I didn't know you were keen o…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5420】I'd like to change my…
  2. 【No.5419】Is it possible to che…
  3. 【No.5418】walking on sunshine:と…
  4. 【No.5417】a shotgun marriage:授か…
  5. 【No.5416】What time should I ch…
PAGE TOP