その他・未分類

【No.4293】go green:環境に配慮した行動を取る

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】go green

《ゴウグゥリン》

【意味】環境に配慮した行動を取る

 

【ニュアンス解説】

リサイクルに励んだり、ゴミを減らすよう努力したりと、環境に配慮した行動を取ることを go green と表現します。
日本語でも「緑」は環境の象徴として使われていますが、英語でも同じように green なのが面白いですね。

【例文】

1. エコバッグ

A. Didn't you bring your own bags?
<自分の買い物袋は持ってこなかったのかい?>

B. No. I always pay for plastic bags.
<いいえ。いつもレジ袋を買ってるの。>

A. I think it's time for you to go green.
<そろそろ環境に配慮した行動を取る時だと思うよ。>

2. エコ活動

A. How can I go green at work?
<職場で環境に配慮した行動を取るにはどうしたらいいんだろう?>

B. There are a lot of things you can do. Carpooling, going paperless, packing a zero waste lunch, etc.
<できることは沢山あるわ。相乗り通勤やペーパーレス化、ごみの出ないランチを用意するとかね。>

A. I see. Those are all some simple things I can start doing today.
<なるほど。どれも今日から始められそうなことばかりだね。>

ちなみに日本語の“グリーン車”は普通車よりもワンランク上の車両のことを指しますが、英語の green car は“環境に優しい車”のことを指しますので、注意してくださいね。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. その他・未分類

    【No.4280】They say today's high will be 34 degrees.…

    【フレーズ】They say today's high will be…

  2. その他・未分類

    【No.4308】I'm not allowed to have pets in my apartm…

    【フレーズ】I'm not allowed to have pets …

  3. その他・未分類

    【No.4967】the other day:この間/先日

    【フレーズ】the other day《ジアザーデイ》【意味】…

  4. その他・未分類

    【No.4352】draw media attention:メディアの注目を集める

    【フレーズ】draw media attention《ドゥロミーデ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5214】throw in the towel:諦め…
  2. 【No.5213】The flight has been d…
  3. 【No.5212】The boarding gate has…
  4. 【No.5211】What do you think abo…
  5. 【No.5210】Passengers are reques…
PAGE TOP