その他・未分類

【No.4227】come up with:思いつく

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】come up with

《カマップウィズ》

【意味】思いつく

 

【ニュアンス解説】

新しいアイディアや計画などを「思いつく」「考え出す」という意味で使われることが多い句動詞です。

【例文】

1. アイディアを募集中

A. Did anyone come up with an idea for our group project?
<グループプロジェクトのアイディア、思いついた人いる?>

B. I have a good one.
<私、いい案あるわよ。>

A. Great. Will you please share it with everyone?
<素晴らしいね。みんなと共有してくれる?>

2. ユニークな発明品

A. Look at this. I invented a talking garbage can.
<これ見てよ。しゃべるゴミ箱を発明したんだ。>

B. That's so cool. How did you come up with that?
<すごいわ。どうやって思いついたの?>

A. Actually, it was my four-year-old son who gave me the idea.
<実はさ、うちの4歳の息子がアイディアをくれたんだよ。>

「新商品の案を思いついた」「新しいプロジェクトの内容を考え出した」など、ビジネス会話でもよく使います。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. その他・未分類

    【No.4352】draw media attention:メディアの注目を集める

    【フレーズ】draw media attention《ドゥロミーデ…

  2. その他・未分類

    【No.4248】pretty much:だいたい

    【フレーズ】pretty much《プリティマッチ》【意味】だ…

  3. その他・未分類

    【No.4356】Covid-19 screening:新型コロナの審査

    【フレーズ】Covid-19 screening《コウヴィ(ドゥ)…

  4. その他・未分類

    【No.4297】tie the knot:結婚する

    【フレーズ】tie the knot《タイザノット》【意味】結…

  5. その他・未分類

    【No.4293】go green:環境に配慮した行動を取る

    【フレーズ】go green《ゴウグゥリン》【意味】環境に配慮…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5407】I have a reservation …
  2. 【No.5406】I booked for 5 nights…
  3. 【No.5405】I'd like to check in.…
  4. 【No.5404】in the heat of the mo…
  5. 【No.5403】to be an item:カップルである…
PAGE TOP