【フレーズ】Do you need help with your bags?
《ドゥユニー(ドゥ)ヘルプウィズユアバグス》
【意味】荷物を持ちましょうか?
【ニュアンス解説】
Do you need help with ~ で「〜に関してお手伝いが必要ですか?」「困っていますか?」という意味。
with の後ろに来る単語によって日本語のニュアンスは多少変わりますが、相手に手伝いを申し出たいときによく使うフレーズなので覚えておくとよいでしょう。
【例文】
1. 荷物を抱えた人
A. Do you need help with your bags?
<荷物をお持ちしましょうか?>
B. That's very kind of you. Thank you.
<なんて親切なのかしら。ありがとうございます。>
A. No problem.
<お安い御用です。>
2. 食事の席にて
A. Do you need help with your chopsticks?
<お箸の使い方にお困りですか?>
B. Yes, please. Can you show me how to use them?
<えぇ。使い方を教えていただけますか?>
A. Of course.
<もちろんですよ。>
困っている人がいたら、このフレーズで手助けを申し出てみましょう。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.4202】Where should I change trains?:どこで乗り換えたらいいですか? - 2022年5月17日
- 【No.4201】Do we need to change trains?:電車の乗り換えは必要ですか? - 2022年5月16日
- 【No.4200】pull an all-nighter:徹夜する - 2022年5月15日