ニュアンスを伝えるフレーズ

【4093】I can't speak for others but:他の人はどうかわかりませんが

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】I can't speak for others but

《アイキャン(トゥ)スピクフォアザァズバ(トゥ)》

【意味】他の人はどうかわかりませんが

 

【ニュアンス解説】

自分の意見を述べる前に「他の人はどうかわかりませんが」「他の人を代弁することはできませんが」と前置きをしたいときに使う定番フレーズです。
意見を求められた際に、「自分の考えは多数派ではないかもしれませんが」と一言付け加えたい時に使います。

【例文】

1. 社員食堂の評判

A. We usually go to the company cafeteria upstairs for lunch.
<昼食は上の社員食堂に行くことが多いです。>

B. I see.
<なるほど。>

A. I can't speak for others but I think their food is pretty good.
<他の人はどうかわかりませんが、私はすごく美味しいと思っています。>

2. 商品の新デザイン

A. This is our new design.
<これが新しいデザインよ。>

B. That's cool. Do you like it?
<いいね。君は気に入ってるの?>

A. I can't speak for others but I like the old design better.
<他の人はどうかわからないけど、私は前のデザインの方が好きね。>

他の人は違う意見かもしれないけれど、自分は〜と思う、と伝えたい時に使ってみましょう。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【4029】cool parents:理解のある両親

    【フレーズ】cool parents《クー(ル)ペアゥランツ》…

  2. 意見を言う時のフレーズ

    He's the real deal.:あいつは本物だよ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3991】party animal:パーティ好きな人

    【フレーズ】party animal《パーティアネモゥ》【意味…

  4. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3941】That's the idea.:そう、そんな感じ

    【フレーズ】That's the idea.《ザ(ツ)ディアイディ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5442】Is there an in-flight…
  2. 【No.5441】Will I get any miles …
  3. 【No.5440】How much luggage am I…
  4. 【No.5439】autumn years:晩年
  5. 【No.5438】a self-made man:自らの努力…
PAGE TOP