【フレーズ】I'll show you how to use them.
《アイルショウユハウトゥユー(ズ)ゼム》
【意味】使い方をお教えします
【ニュアンス解説】
どうやって(how)〜するか、を言葉で説明するだけではなく、実際に示しながら(show)お教えしますよ、と伝えたい時の定番フレーズです。
【例文】
1. お箸の持ち方
A. How are you doing with your chopsticks?
<お箸の扱いはどうですか?>
B. Um… I'm struggling a bit.
<えぇと・・・ちょっと苦戦してます。>
A. No worries, I'll show you how to use them.
<大丈夫ですよ。使い方をお教えしますね。>
2. 神社のお参り
A. The rules of etiquette for shrines and temples sound pretty complicated.
<神社やお寺での作法って、かなり複雑そうね。>
B. They kinda are but you don't need to panic. I'll show you what to do.
<多少複雑ではあるけど、慌てる必要はないよ。僕が何をすればいいか教えるから。>
A. Okay thanks.
<分かったわ、ありがとう。>
例文2は how ではなく what を使ったパターンです。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日
- 【No.5269】have bigger fish to fry:ほかにもっと大事なことがある - 2025年4月18日
- 【No.5268】like a deer in the headlights:立ちすくむ/固まる - 2025年4月17日