ひねった言いまわし

【3961】fuss-free:手間要らずの

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】fuss-free

《ファスフゥリー》

【意味】手間要らずの

 

【ニュアンス解説】

今回は「〜を除いた」「〜が含まれていない」という意味の -free を使い、前回の quick and easy と似た表現をご紹介します。
「手間のかかること」を意味する名詞 fuss と組み合わせることで、fuss-free「手間要らず」という表現になります。

【例文】

1. 感謝祭

A. All together we'll have 12 people over for Thanksgiving dinner.
<感謝祭ディナーには、合計12人が集まる予定よ。>

B. 12? That's a lot.
<12人?それは大勢だね。>

A. No worries. I have this fuss-free turkey recipe I'm going to try this year.
<心配いらないわ。今年はこの手間要らずの七面鳥レシピを試す予定だから。>

2. ビザ取得

A. I got my visa issued today.
<今日、ビザが発行されたの。>

B. Already? That was quick.
<もう?早かったね。>

A. Yeah, it was totally fuss-free.
<うん、全く手間要らずだったわ。>

alcohol-free, fat-free, gluten-free などといった表記を、スーパーで見かけたこともあるかもしれませんね。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 状態を表すフレーズ

    【No.4849】under renovation:改装中

    【フレーズ】under renovation《アンダァリノベイショ…

  2. ネガティブなフレーズ

    【3776】It never ends.:キリがない

    【フレーズ】It never ends.《イ(トゥ)ネヴァエンズ》…

  3. 旅行、買い物、食事

    【No.5295】pay by credit card:クレジットカードで払う

    【フレーズ】pay by credit card《ペイバイクレディ…

  4. ひねった言いまわし

    【3995】Keep dreaming.:そんなことが起こる訳ない

    【フレーズ】Keep dreaming.《キープドゥリーミン(グ)…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5354】no wonder:どうりで/なるほど
  2. 【No.5353】What's new?:何か変わったことあ…
  3. 【No.5352】It's been ages!:久しぶり!…
  4. 【No.5351】Long time no see.:久しぶ…
  5. 【No.5350】Look who it is!:誰かと思え…
PAGE TOP