【フレーズ】a family doctor
《アファミリィダクタァ》
【意味】かかりつけの医者
【ニュアンス解説】
かかりつけの医者は family doctor と言います。
アメリカやカナダでは、family doctor にまずは診察してもらうのが一般的で、そこから耳鼻科医や皮膚科医などの専門医を紹介してもらうシステムになっています。
【例文】
1. 救急病院での診察後
A. Do you have a family doctor?
<かかりつけのお医者さんはいますか?>
B. Yes, I do.
<はい、います。>
A. You should schedule a follow-up appointment as soon as possible.
<できるだけ早く経過観察の予約を入れてくださいね。>
2. よそから引っ越してきたご近所さん
A. We don't have a family doctor yet.
<うちにはまだかかりつけの医者がいなくて。>
B. I can introduce you to our family doctor if you like.
<よかったら、うちのかかりつけ医を紹介しますよ。>
A. Oh, yes please. That'd be great.
<あぁ、お願いします。そうしてもらえると嬉しいわ。>
かかりつけ医は他にも、family physician, primary care physician (PCP) などと呼ばれています。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
