■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】tons of《トンゾブ》
【意味】とてもたくさんの
【ニュアンス解説】a lot of と同じ意味ですが、
とーーーってもたくさんの、と大げさに言いたい時に使います。
【例文】
1.超~、と言いたい時に
A. I've got tons of things to do.
(やらなきゃいけないことが超いっぱいあるよ。)
B. Like what?
(例えば何?)
2.めちゃめちゃ、死ぬほど、という意味で
Oh God, I have tons of homework!
(も~、宿題多すぎだよ!)
どんな場面でも使えるa lot of や lotsと同じように使えますが、
tons ofはとてもカジュアルな、砕けた感じのニュアンスですね。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5179】The sooner the better.:早ければ早いほどいい - 2025年1月18日
- 【No.5178】red tape:役所仕事/役所での手続き - 2025年1月17日
- 【No.5177】yellow-bellied:臆病な/弱気な - 2025年1月16日