【フレーズ】keep a positive frame of mind
《キープァパズィティヴフゥレイムォブマイン(ドゥ)》
【意味】前向きな気持ちを維持する
【ニュアンス解説】
frame は「骨組み」「枠」という意味ですが、日本語でも『フォトフレーム』や『眼鏡フレーム』といった言葉で使われていますので、イメージしやすいですね。
今回の frame of mind は「心の骨組み」、つまり「心の状態」とか「心構え」を意味する表現として使われます。
【例文】
1. 職場で問題が発生
A. I don't want to be stressed out about this.
<この件でストレスに悩まされるのはごめんだな。>
B. Me neither. Let's keep a positive frame of mind.
<私も。前向きな気持ちを維持しましょう。>
A. Good idea.
<それがいいね。>
2. 原稿の締め切り間近
A. I've got a lot going on right now.
<今、色々あってさ。>
B. I understand, but the deadline is coming up in a few days.
<わかるけど、締め切りは数日後に迫ってるのよ。>
A. I know, I just can't get into the right frame of mind to write the article.
<わかってる、ただ、原稿を書くような心境にはなれないんだよ。>
positive の部分に入る単語を別のものに変えれば、様々なシチュエーションで使うことが出来ますね。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5215】The weather can change quickly.:天気がすぐに変わるかも - 2025年2月23日
- 【No.5214】throw in the towel:諦める - 2025年2月22日
- 【No.5213】The flight has been delayed due to bad weather.:天候不良のため、当便に遅れが発生しております - 2025年2月21日