【フレーズ】Let's finish strong.
《レッ(ツ)フィニッシュ(ス)トゥロン(グ)》
【意味】最後までがんばろうよ
【ニュアンス解説】
文字通りに訳すと「力強く終わりましょう」ですが、これは「最後まで(くじけず/諦めず)がんばりましょう」という意味です。
途中でモチベーションが下がったり、目標を見失いそうになっている人を鼓舞する為に使われることが多いです。
【例文】
1. 強化合宿終盤
A. We should keep trying our best till the end.
<最後まで全力を尽くすべきだわ。>
B. What's the point? We're leaving in a few days anyways.
<何の意味があるんだ?どうせあと2、3日で帰るっていうのに。>
A. It's not done yet. Let's finish strong.
<まだ終わってないじゃない。最後までがんばりましょうよ。>
2. やっと金曜日
A. I can't believe how much homework I've got today.
<今日の宿題の量は半端ないわ!>
B. Hey, it's Friday. Let's finish strong so we can enjoy the weekend!
<ほら、今日は金曜日だ。最後までがんばって、週末を満喫しようよ!>
A. Sounds good.
<そうよね。>
日本ではあまり知られていない表現ですが、ネイティブはよく使います。
簡単な単語で表現できますので、ぜひ覚えておいてほしいフレーズです。
![YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ](https://native-phrase-blog.com/wp-content/uploads/2019/07/architecture-buildings-burj-khalifa-1688504-120x120.jpg)
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
![YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ](https://native-phrase-blog.com/wp-content/uploads/2019/07/architecture-buildings-burj-khalifa-1688504-120x120.jpg)
最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5183】red-eye:夜行便 - 2025年1月22日
- 【No.5182】red-hot:最新の/人気の - 2025年1月21日
- 【No.5181】paint the town red:街に繰り出して遊ぶ/はしゃぐ - 2025年1月20日