ニュアンスを伝えるフレーズ

【3890】That's an understatement.:そんなもんじゃない

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】That's an understatement.

《ザッツァンアンダーステイ(トゥ)メン(トゥ)》

【意味】そんなもんじゃない

 

【ニュアンス解説】

understatement は「控えめな表現」という意味。
相手の発言に対して「そんなもんじゃない(それどころか、もっと程度がすごい)」と伝えるときの定番フレーズです。
ポジティブ/ネガティブ、どちらの内容にも使えます。

【例文】

1. 何気ない一言

A. I got really offended by what Kevin said to me.
<ケヴィンの言ったことに、僕はかなり気分を害された。>

B. He sounded a little harsh.
<ちょっとキツく聞こえたわよね。>

A. A little harsh? That's an understatement.
<ちょっとキツい?そんなもんじゃないよ。>

2. 花嫁姿

A. Look at her!
<彼女を見てよ!>

B. She's beautiful.
<綺麗だわ。>

A. Beautiful? That's an understatement. She's out of this world!
<綺麗だって?そんなもんじゃないよ。この世のものとは思えない美しさだ。>

次回は反対の意味の単語を含んだ頻出フレーズをご紹介します。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意見を言う時のフレーズ

    Friendship should be a two-way street.:友情は持ちつ持たれつで…

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄【…

  2. ネガティブなフレーズ

    【3552】Don't rush me.:急かさないで

    【フレーズ】Don't rush me.《ドン(トゥ)ゥラッシュミ…

  3. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3749】If you must:どうしてもって言うなら

    【フレーズ】If you must《イフユウマス(トゥ)》【意…

  4. ひねった言いまわし

    【No.4763】Don't be a chicken.:ビビるな

    【フレーズ】Don't be a chicken.《ドンビィアティ…

  5. 意見を言う時のフレーズ

    Think outside the box.:自由な発想で考えて

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  6. ひねった言いまわし

    【3944】roll off the tongue:言いやすい

    【フレーズ】roll off the tongue《ゥロウルォフザ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5442】Is there an in-flight…
  2. 【No.5441】Will I get any miles …
  3. 【No.5440】How much luggage am I…
  4. 【No.5439】autumn years:晩年
  5. 【No.5438】a self-made man:自らの努力…
PAGE TOP