【フレーズ】That's an understatement.
《ザッツァンアンダーステイ(トゥ)メン(トゥ)》
【意味】そんなもんじゃない
【ニュアンス解説】
understatement は「控えめな表現」という意味。
相手の発言に対して「そんなもんじゃない(それどころか、もっと程度がすごい)」と伝えるときの定番フレーズです。
ポジティブ/ネガティブ、どちらの内容にも使えます。
【例文】
1. 何気ない一言
A. I got really offended by what Kevin said to me.
<ケヴィンの言ったことに、僕はかなり気分を害された。>
B. He sounded a little harsh.
<ちょっとキツく聞こえたわよね。>
A. A little harsh? That's an understatement.
<ちょっとキツい?そんなもんじゃないよ。>
2. 花嫁姿
A. Look at her!
<彼女を見てよ!>
B. She's beautiful.
<綺麗だわ。>
A. Beautiful? That's an understatement. She's out of this world!
<綺麗だって?そんなもんじゃないよ。この世のものとは思えない美しさだ。>
次回は反対の意味の単語を含んだ頻出フレーズをご紹介します。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5290】Can I use electronic money?:電子マネーは使えますか? - 2025年5月9日
- 【No.5289】tax-free:免税 - 2025年5月8日
- 【No.5288】Do you have any cash on you?:現金持ってる? - 2025年5月7日