ニュアンスを伝えるフレーズ

【3890】That's an understatement.:そんなもんじゃない

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】That's an understatement.

《ザッツァンアンダーステイ(トゥ)メン(トゥ)》

【意味】そんなもんじゃない

 

【ニュアンス解説】

understatement は「控えめな表現」という意味。
相手の発言に対して「そんなもんじゃない(それどころか、もっと程度がすごい)」と伝えるときの定番フレーズです。
ポジティブ/ネガティブ、どちらの内容にも使えます。

【例文】

1. 何気ない一言

A. I got really offended by what Kevin said to me.
<ケヴィンの言ったことに、僕はかなり気分を害された。>

B. He sounded a little harsh.
<ちょっとキツく聞こえたわよね。>

A. A little harsh? That's an understatement.
<ちょっとキツい?そんなもんじゃないよ。>

2. 花嫁姿

A. Look at her!
<彼女を見てよ!>

B. She's beautiful.
<綺麗だわ。>

A. Beautiful? That's an understatement. She's out of this world!
<綺麗だって?そんなもんじゃないよ。この世のものとは思えない美しさだ。>

次回は反対の意味の単語を含んだ頻出フレーズをご紹介します。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【4087】have second thoughts:​​考え直している

    【フレーズ】have second thoughts《ハヴセカンド…

  2. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3977】I'm a regular here.:私はここの常連です

    【フレーズ】I'm a regular here.《アイムァゥレギ…

  3. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【4032】have a big appetite:食欲旺盛だ

    【フレーズ】have a big appetite《ハヴァビッグア…

  4. 意見を言う時のフレーズ

    That's not the case.:そうじゃないんだよ

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5249】tickled pink:とても嬉しい
  2. 【No.5248】Nice try!:よくやった!
  3. 【No.5247】You never know until …
  4. 【No.5246】What's done is done.:…
  5. 【No.5245】Everyone has their ba…
PAGE TOP