【フレーズ】I think I get the idea.
《アイスィン(ク)アイゲッディアイディア》
【意味】大体わかった気がする
【ニュアンス解説】
前回は a sense でしたが、今回は the idea と組み合わせたパターンです。
ここでの idea は「考え」「概要」などを指し、get the idea で「概ね理解する」という意味になります。
【例文】
1. チュートリアル動画を参考に
A. Do you think this is something you can help me with?
<これ、手伝ってもらえそうかな?>
B. The tutorial is a little hard to follow but I think I get the idea.
<チュートリアル動画はついていくのがちょっと難しいけど、大体わかった気がするわ。>
A. Great. Just call me if you have any questions.
<よかった。何かわからないことがあったら電話して。>
2. ウェディングプランナー
A. Thanks for sending me all the photos and magazine clips.
<写真や雑誌の切り抜きを、色々送って下さってありがとうございます。>
B. I hope they'll help.
<それがお役に立てるといいのですけど。>
A. They absolutely will. I think I can get a solid idea about what you like.
<もちろんです。あなたのお好みをしっかり理解できると思います。>
使われている単語はどれも簡単なので、 ぜひ覚えてどんどん使ってみてくださいね。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5185】once in a blue moon:めったにない/非常にめずらしい - 2025年1月24日
- 【No.5184】be in the black:黒字になる - 2025年1月23日
- 【No.5183】red-eye:夜行便 - 2025年1月22日