ひねった言いまわし

【3877】on the horizon:〜の兆しが見えて

【フレーズ】on the horizon

《オンザホゥライズン》

【意味】〜の兆しが見えて

 

【ニュアンス解説】

今回のフレーズは「これから〜が起こりそう」「〜の兆しが見える」といったニュアンスで使われています。
地平線(horizon)から、何かが顔を出す光景をイメージすると覚えやすいかと思います。

【例文】

1. いい予感

A. Your performance on this project was outstanding.
<このプロジェクトでのあなたのパフォーマンスは、本当に素晴らしかったわ。>

B. Thank you.
<ありがとうございます。>

A. A big promotion might be on the horizon for you.
<大きな昇進があるかもしれないわね。>

2. プロジェクト会議

A. I think everyone is a little too optimistic about this new project.
<皆さん、この新プロジェクトに関して、少々楽観的すぎると思います。>

B. What makes you think so? Do you see any troubles on the horizon?
<どうしてそう思うんだい?何かトラブルの兆しでも?>

A. As a matter of fact, I do.
<実はそうなんです。>

このフレーズは、良いこと・悪いことの両方に使えます。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【No.4521】miss the boat:好機を逃す

    【フレーズ】miss the boat《ミスザボート》【意味】…

  2. 状態を表すフレーズ

    【No.4646】clam up:黙る/口を閉ざす

    【フレーズ】clam up《クラムアップ》【意味】黙る/口を閉…

  3. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【4142】It's open 24/7.:そこは24時間営業です

    【フレーズ】It's open 24/7.《イツオウプントゥウェン…

  4. 状態を表すフレーズ

    【No.4557】How was your holiday?:休みはどうだった?

    【フレーズ】How was your holiday?《ハウワズユ…

最近の記事

  1. 【No.4704】I'm planning a fall g…
  2. 【No.4703】It's not rocket scien…
  3. 【No.4702】I couldn’t agree more…
  4. 【No.4701】You deserve it.:~にふさわ…
  5. 【No.4700】My pleasure.:どういたしまして…
PAGE TOP