【フレーズ】I can't tell which is which.
《アイキャン(トゥ)テル(フ)ゥィッチィズ(フ)ゥィッチ》
【意味】どっちがどっちだか分からない
【ニュアンス解説】
ここでの「分からない」は「見分けがつかない」という意味なので、動詞は tell を使います。
モノや人が似すぎていて識別ができない、と伝える時のフレーズです。
【例文】
1. ワインの飲み比べ
A. They're both tasty wines.
<どっちのワインも美味しいわ。>
B. One's only $20 and the other one is $2000.
<片方はたった20ドル、もう片方は2000ドルだよ。>
A. Really? I can't tell which is which.
<本当?どっちがどっちだか分からないわ。>
2. 双子の幼少期の写真
A. This is when Laurie and I were like seven years old.
<これはローリーと私が7歳くらいの時。>
B. You two look exactly the same here. I honestly can't tell which is which.
<この2人は全く同じに見えるよ。どっちがどっちか本当に分からない。>
A. People say that a lot.
<よくそう言われるわ。>
次回も似たフレーズをご紹介しますね。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5493】I think it's defective.:これは不良品だと思います - 2025年11月28日
- 【No.5492】Could you wrap them separately?:別々に包んでもらえますか? - 2025年11月27日
- 【No.5491】Would you like a refund or an exchange?:返金か交換どちらがよろしいですか? - 2025年11月26日










