ニュアンスを伝えるフレーズ

【3812】Things like that.:そういう類のモノ

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Things like that.

《スィングスライクザッ(トゥ)》

【意味】そういう類のモノ/その系統のモノ

 

【ニュアンス解説】

「〜とか、そういう類のモノ」とざっくり説明する時に使う、カジュアルなフレーズです。
自分でいくつか例を挙げた後で things like that とまとめたり、相手の発言に対し「そう、そういう系統」と伝えたい時に使います。

【例文】

1. 恋人はヘルシー志向

A. My girlfriend likes a healthy lifestyle.
<彼女はヘルシーなライフスタイルが好みなんだ。>

B. I see.
<へぇ。>

A. She's into yoga, vegan food, and other things like that.
<ヨガとかヴィーガンフードとか、そういう類のモノにハマってるんだ。>

2. 自然が大好き

A. I'm a nature lover.
<僕は自然愛好家なんだ。>

B. So you're into hiking or camping?
<じゃあ、ハイキングとかキャンプとかするの?>

A. Yeah, I enjoy things like that.
<うん、そういう類のことは好きだよ。>

日常会話でよく使われる表現なので、ぜひ覚えて使ってみてくださいね。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【3971】leave ~ to chance:〜を成り行きに任せる

    【フレーズ】leave ~ to chance《リーヴトゥチャンス…

  2. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【No.4964】Take your time.:ごゆっくりどうぞ

    【フレーズ】Take your time.《テイキュアタイム》…

  3. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【No.5182】red-hot:最新の/人気の

    【フレーズ】red-hot《レッホッ(ト)》【意味】最新の/人…

  4. ひねった言いまわし

    【No.5164】red flag:危険信号

    【フレーズ】red flag《レッ(ドゥ)フラッグ》【意味】危…

  5. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【4129】no wonder:どうりで~なわけだ

    【フレーズ】no wonder《ノーワンダー》【意味】どうりで…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5378】I'll have a whiskey o…
  2. 【No.5377】Bottoms up!:乾杯!
  3. 【No.5376】to beat the heat:暑さをし…
  4. 【No.5375】wrap up:仕上げる/終わらせる
  5. 【No.5374】Cheers!:乾杯!
PAGE TOP