ひねった言いまわし

【3800】His laugh is contagious.:彼の笑いにつられてしまう

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】His laugh is contagious.

《ヒズラフイズコンテイジャス》

【意味】彼の笑いにつられてしまう

 

【ニュアンス解説】

contagious は「伝染性の」という意味で、病気が「うつりやすい」ことを表す時に使われる単語です。
病気の他にも、人間の感情や仕草などが「人から人へとうつりやすい」ことを表すときにもよく使います。

【例文】

1. 明るい性格

A. I really like our new boss Jamie.
<新しい上司のジェイミー、私すごく好きだわ。>

B. Me too. He brightens up our office.
<僕もだよ。彼はオフィスをパッと明るくしてくれる。>

A. Yeah, and his laugh is contagious.
<ええ、それに彼の笑いって、ついつられちゃうのよね。>

2. 結膜炎

A. My eyes are so itchy. I think I got pinkeye.
<目がすごく痒い。結膜炎だと思う。>

B. Oh, no. Can you come to school tomorrow?
<それは大変だ。明日は学校に来れそう?>

A. I don't think so because pinkeye is very contagious.
<結膜炎はものすごくうつりやすいから、無理だと思うわ。>

ちなみに「結膜炎」は conjunctivitis と言いますが、日常会話では pinkeye という表現が一般的です。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【No.4346】one's cup of tea:〜の好み

    【フレーズ】one's cup of tea《ワンズカポヴティー》…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5394】How much should we ti…
  2. 【No.5393】Could we have the che…
  3. 【No.5392】What do you recommend…
  4. 【No.5391】I need to cancel my r…
  5. 【No.5390】a ray of sunshine:希望の…
PAGE TOP