ニュアンスを伝えるフレーズ

【3775】add a touch of lemon juice:ほんのちょっとレモン汁を加える

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】add a touch of lemon juice

《アドゥァタッチォブレマンジュース》

【意味】ほんのちょっとレモン汁を加える

 

【ニュアンス解説】

以前にもご紹介しましたが、a touch は口語英語で「少量」「ちょっと」という意味でよく使われます。
料理番組では特に頻繁に登場します。

【例文】

1. 友人と料理中

A. What do you want me to do next?
<次はどうすればいい?>

B. Let me taste it. I think it needs more flavor. Can you add a touch of lemon juice?
<味見してみるね。もう少し風味を足した方がいいかな。ほんのちょっとレモン汁を加えて。>

A. Okay, got it.
<オッケー、了解。>

2. ドレスコード

A. Do you think I can wear this mini dress to the dinner party?
<ディナーパーティーにこのミニドレスを着て行けるかしら?>

B. Well, this party is a touch more formal. Why don't you wear the red chiffon dress?
<うーん、このパーティーは若干フォーマルなんだ。赤のシフォンドレスを着たらどうかな?>

A. Oh, that one, okay.
<あぁ、あれね、わかったわ。>

例文2のように副詞的な使い方もできます。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【No.4993】dark horse:無名の実力者

    【フレーズ】dark horse《ダークホース》【意味】無名の…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5422】How do I get to the a…
  2. 【No.5421】Can you recommend any…
  3. 【No.5420】I'd like to change my…
  4. 【No.5419】Is it possible to che…
  5. 【No.5418】walking on sunshine:と…
PAGE TOP