意見を言う時のフレーズ

【3752】Don't get all worked up.:取り乱さないで

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Don't get all worked up.

《ドン(トゥ)ゲッ(トゥ)オールワークタップ》

【意味】取り乱さないで/心配しすぎないで

 

【ニュアンス解説】

work up は「感情が高ぶる」という意味です。get all worked up で(何かに怒ったり、心配しすぎたりして)「取り乱した状態になる」「感情的になる」というニュアンスですね。
今回のフレーズは文頭に Don't がついたバージョンで、「冷静になって」「心配しすぎないで」と相手に伝えたい時に使えるフレーズです。

【例文】

1. くだらないジョーク

A. Are you still thinking about that stupid joke Mark made?
<マークのくだらないジョークのこと、まだ考えてるのか?>

B. I can't help it. I'm so upset!
<考えずにいられないわ。超腹立つ!>

A. Don't get all worked up.
<取り乱すなよ。>

2. 締め切り間近

A. What's wrong? You seem stressed.
<どうしたの?ストレスを抱えてるようだけど。>

B. I don't think I can finish this by the deadline.
<これ、締め切りに間に合いそうにないわ。>

A. I'm sure you can. Don't get all worked up about it.
<きっと間に合うよ。そんなに心配しすぎないで。>

ドラマなどでも頻出するフレーズです。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    【3603】I might as well.:そうしたほうがよさそうだ

    【フレーズ】I might as well.《アイマイタズウェル》…

  2. 意見を言う時のフレーズ

    Makes no difference to me.:どっちでも構わないよ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 意見を言う時のフレーズ

    You're so busted. :バレちゃったね

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 意見を言う時のフレーズ

    I hate to say this, but:言いにくいんだけど・・・

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4866】I'm sure that ~:私は~だと確信しています

    【フレーズ】I'm sure that ~《アイムシュアザッ》…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5351】Long time no see.:久しぶ…
  2. 【No.5350】Look who it is!:誰かと思え…
  3. 【No.5349】It's been a while!:久し…
  4. 【No.5348】The Star Festival:七夕(…
  5. 【No.5347】hit the books:勉強する
PAGE TOP