【フレーズ】Never been better.
《ネヴァビンベラ》
【意味】絶好調だよ
【ニュアンス解説】
これは I've never been better than I am (now).「今より調子がよかったことはない」つまり「今が絶好調」という意味です。
「調子はどう?」と聞かれた際に「最高だよ」と答えたい時の決まり文句として使えますよ。
【例文】
1. 体調回復
A. I'm finally back to work.
<やっと仕事に戻れた。>
B. I heard you had the flu. How're you feeling now?
<インフルエンザだったんだって?今の調子はどうなの?>
A. Never been better.
<絶好調だよ。>
2. 開業1周年
A. It's been a year since I opened my own restaurant.
<レストランをオープンしてから1年だよ。>
B. Wow! Congratulations! How's your business lately?
<わぁ!おめでとう!最近お店はどうなの?>
A. Never been better. My restaurant will be featured on TV next week.
<絶好調だよ。来週テレビで特集されるんだ。>
ちなみに反対は Never been worse.「最悪だよ」となります。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
