【フレーズ】You need a game plan.
《ユウニーダゲイムプラン》
【意味】戦略が必要だ
【ニュアンス解説】
game plan とは目的を達成するための「戦略」「作戦」という意味です。日常会話では strategy よりも頻繁に使われています。
【例文】
1. 大学進学に向けて
A. I have to bring my grades up in order to get into a good college.
<いい大学に入るためには、成績をあげないと。>
B. You need a game plan.
<作戦が必要だ。>
A. It has to be something realistic that I can stick to.
<毎日実行できる、現実的な作戦じゃないとね。>
2. ビジネスの拡大
A. I want to expand my business.
<ビジネスを拡大したいの。>
B. What's your game plan for that?
<そのための作戦は?>
A. I don't have a plan yet. Can you help me?
<作戦はまだないわ。あなたの力を貸してくれる?>
ドラマなどでも非常によく出てくる表現なので、知っている人も多いかもしれませんね。
マイケル・リーヴァスの英語のニュアンス教えてチャット
from Michael
pretty とbeautiful

こんにちはマイケルさん。
男性が pretty とbeautiful を使って女性を表現する時に、気をつけるべきことやニュアンスの違いを教えてください。

基本的にはどちらもほめ言葉なので、相手を嫌な気分にさせることはないでしょう。この二つの違いは、 pretty はカジュアルな表現で、 beautiful はシリアスな表現になります。
例えば、男性が女性に「あなたは綺麗です。」と伝える場合に、 You are pretty. なら「あなたは可愛いね。」というニュアンスになるのに対し、 You are beautiful. だと「あなたが好きです。」に等しい重い意味になるんです。

beautiful を使うと、そこまで重い言葉になるんですか!?
学校で習った限りでは、単に「可愛い」と「美しい」の違いくらいだと思っていました…。

pretty は見た目の可愛らしさだけを表現していますが、 beautiful になると見た目だけではなく、心の美しさまで含んだ表現となります。
つまり、 pretty よりも beautiful の方が詩的な表現になりますので、男女を問わず人を表現する場合は、告白など大切な場面に取っておきましょう(笑)。

二つの細かな使い分けを知らずに、僕はこれまで女性に対して「あなたが好きです。」と言い続けていたようなものなんですね(汗)。
恥ずかしいな…。ちゃんと理解してから使うべきでした。でも、マイケルさんのおかげでスッキリしました。

ちなみに、 You are pretty. の注意点ですが、人によってはこの表現では物足りないと感じることもあるようなので、 You are very pretty. と言えば問題はないはずです。

なるほど!

ただし! pretty には「若いね」というニュアンスが少し含まれているので、相手をしっかりと見極めてくださいね。
She is a pretty 60-year old woman. ではさすがに違和感があると思うので、その様なケースでは She is a beautiful 60-year-old woman とbeautiful を使った方が適正です。

それ以外に覚えておいたほうがよいポイントはありますか?

人ではなく風景などを表現する場合、pretty には言葉そのものに可愛らしさがあるので、女性が使う分には問題ないですが、男性がprettyを使うと女性っぽくなってしまいますので、 beautiful の方がしっくりくると思います。
It's a pretty waterfall(. 可愛らしい滝だね。)は、女性っぽい表現。 It's a beautiful waterfall.(美しい滝ですね。)は、性別を問わない表現です。
なんとなくですが、 pretty を色で例えるとピンクっぽいイメージがしますので、男性は日常会話のカジュアルな場面では pretty を使い、特別な人や物を表現する時は beautiful を使うとよいでしょう!

考えていたよりも深~い pretty と beautiful。大変勉強になりました。

Michael Rivas

最新記事 by Michael Rivas (全て見る)
- 【3682】up-and-coming:新進気鋭の - 2020年12月13日
- 【3663】I'm wide-open.:予定が空いている - 2020年11月24日
- 【3642】It's been raining on and off all day.:1日じゅう雨が降ったりやんだりしている - 2020年11月3日