意思を伝える時のフレーズ

I'm in:俺はやる。

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【フレーズ】I'm in 《【アィ】ム【エ】ン》

【意味】俺はやる。その話乗った!

【ニュアンス解説】誰かに何かの計画を持ちかけられた時に使います。

映画なんかでもよく聞かれますね。

「いい仕事あるんだ、やらないか?」そこで一言「I'm in!」乗った!

なかなかかっこいいフレーズですね。

【例文】

1.友達がこんな話を持ちかけてきた。

A : I want to go to Kyoto with you guys next week. What do you think?

(君達と来週京都へ行きたいんだけど、どうだい?)

B : I'm in!

  (乗った)

C : I'm in too!

  (私も乗った)

D : I'll think about it.

 (私は、ちょっと考えさせて)

「乗った!」というように素早く返答できます。

しかたないので乗る場合には落胆しつつ、「All right」と

文頭に置けば「わかったよ・・・」となります。

上手に使えるとカッコイイですね。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ポジティブなフレーズ

    【No.5223】It looks good on you.:よく似合ってるね

    【フレーズ】It looks good on you.《イッルッグ…

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    Let's take it down a notch.:少し落ち着こうよ

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    I couldn't pass it up.:断れなかったんだ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I couldn't …

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5408】This is the confirmat…
  2. 【No.5407】I have a reservation …
  3. 【No.5406】I booked for 5 nights…
  4. 【No.5405】I'd like to check in.…
  5. 【No.5404】in the heat of the mo…
PAGE TOP