■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】Worn out《ウォーンナウ》
【意味】とても疲れた、クタクタだ。
【ニュアンス解説】疲れた、というとtiredを真っ先に思い出すと
思いますが、ネイティブはworn outも結構使います。
tiredよりもより疲れてクタクタだ、という感じですね。
物がくたびれてしまった時にも使います。
【例文】
1.もうクタクタだよ、と言いたいとき。
A. How're you doing?
(元気?)
B. I'm worn out.
(クタクタだよ)
2.靴がもう駄目になっちゃったよ、と言いたいとき。
A. Mom, my shoes are worn out.
(ママ、僕の靴ボロボロになっちゃったよ。)
B. Oh, dear, let's go buy new shoes.
(あらあら、新しいのを買いに行きましょうね。)
ガタがきた、ボロボロだ、クタクタだ、というニュアンスで
人にも物にも使えます。
ちなみにgo buyは、go and buyやgo to buyと同じ意味です。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5251】Your day will come.:君の日はいつか来るよ - 2025年3月31日
- 【No.5250】Have you confirmed the moving date?:引越しの日は決まった? - 2025年3月30日
- 【No.5249】tickled pink:とても嬉しい - 2025年3月29日