意思を伝える時のフレーズ

I can manage:なんとかできるよ。

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【フレーズ】I can manage.《アイキャンマネージ》

【意味】なんとかできるよ。

【ニュアンス解説】物事や、個人的に任せられたことにたいして

「私が責任を持って出来るよ・大丈夫だよ」といいたいときに使います。

【例文】

1.自分でできるよ、といいたいとき。

A.Do you need help?

(手伝おうか?)

B.No, thanks. I think I can manage.

(ありがとう、けど何とかなるよ。)

A.Are you sure?

(本当に?)

2.相手の予定を聞くときに。

A.Can you manage tomorrow night?

(明日の夜の予定って空けられる?)

B.I think so, why?

(たぶんね、どした?)

A.Maybe we have a dinner meeting with Mr. James.

(もしかしたらジェームスさんとディナーミーティングがあるかも)

manage=マネージメントというと、日本では会社を経営したり、難しい業務を

こなしたりするイメージがありますが、このように

「(自分で)出来る・都合をつけられる」としてよく使われます。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 心配する女性
  2. 意思を伝える時のフレーズ

    I'm tempted to try it.:試してみたい気持ちだ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I'm tempted…

  3. 何気ない一言

    【3464】I can't think of anything off the top of my …

    【フレーズ】I can't think of anything off…

  4. ひねった言いまわし

    【No.4979】a fish out of water:場違い/居心地が悪い

    【フレーズ】a fish out of water《アフィシュアウ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5214】throw in the towel:諦め…
  2. 【No.5213】The flight has been d…
  3. 【No.5212】The boarding gate has…
  4. 【No.5211】What do you think abo…
  5. 【No.5210】Passengers are reques…
PAGE TOP