意見を言う時のフレーズ

You should pace yourself.:ほどほどに

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】You should pace yourself.《ユウシュドゥペイスユアセルフ》 

【意味】ほどほどに/ペース配分を考えて

【ニュアンス解説】日本語にもなっているpaceですが、「一定の速度で歩く」
「速度を調整する」などという意味です。oneself がつくと、「様子を
見ながら、ゆっくり確実に進む」というニュアンスになります。
息切れしないようにペース配分を考えて、と相手に忠告したい時に便利な
フレーズになります。

【例文】

1.飲み会にて

A.Bring more beer!
(もっとビールお願い!)

B.Hey, you should pace yourself.
(ちょっと、ほどほどにしてよ。)

A.I'm fine.
(大丈夫だよ。)

2.深夜まで仕事

A.I have lots of work to do tonight.
(今夜は仕事が山積みだ。) 

B.You do? Make sure you get some rest.
(そうなの?休憩も取るようにしてね。)

A.You're right. I should pace myself.
(そうだな。ペース配分を考えなくちゃ。)

paceの発音は[peis]です。「ペース」とカタカナ英語にならないように気をつけましょう。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意見を言う時のフレーズ

    Put your phone down.:電話を下に置きなさい

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. balletの女の子

    意見を言う時のフレーズ

    【3368】He has a thick skin. :彼は神経が図太い

    【フレーズ】He has a thick skin.《ヒハズァスィ…

  3. 意見を言う時のフレーズ

    It is safe to say that ~:~と言って差し支えない

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 意見を言う時のフレーズ

    You should allow yourself plenty of time.:時間には十分余裕…

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 意見を言う時のフレーズ

    Who’s in the driver’s seat? :誰が管理しているのですか?

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  6. 意見を言う時のフレーズ

    This is hands down the best movie of the year.:これは…

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】This is hand…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5375】wrap up:仕上げる/終わらせる
  2. 【No.5374】Cheers!:乾杯!
  3. 【No.5373】It feels like just ye…
  4. 【No.5372】How's life treating y…
  5. 【No.5371】Those were the days.:…
PAGE TOP