■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】 You got in late last night.
《ユウガリンレイ(トゥ)ラスナイ》
【意味】昨晩は帰りが遅かったね
【ニュアンス解説】get in はここでは
「家や職場などに到着する」という
意味です。日常会話では arrive
などよりもこちらの方がよく使われています。
【例文】
1.朝の会話
A. You got in late last night.
(昨晩は帰りが遅かったのね。)
B. I went out for a few drinks with my friends.
(友達と飲みに行ったんだ。)
A. Did you have a good time?
(楽しかった?)
2.土曜の朝のジムにて
A. Good morning.
(おはよう。)
B. Good morning. Wow. You're already sweating! What time did you get in?
(おはよう。うわっ。もう汗かいてる!何時に来たの?)
A. Around 8.
(8時頃。)
この get in の使い方をマスターすると
さらに一歩ネイティブに近づきますよ。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5262】make a beeline for ~:~に向かって一直線に進む - 2025年4月11日
- 【No.5261】You can't teach an old dog new tricks.:もう歳だから新しいことは覚えられないよ - 2025年4月10日
- 【No.5260】as busy as a bee:目が回るほど忙しい - 2025年4月9日