ネガティブなフレーズ

You change your story a lot.:君の話はコロコロ変わる

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】 You change your story a lot. 《ユウチェンジユァストーリィアロットゥ》 

【意味】君の話はコロコロ変わる

【ニュアンス解説】”物語”という意味で覚えている方も多いと思いますが
ここでの story は、"その人の言っていること”という意味になります。
自分の話を頻繁に変える人に使うフレーズです。

【例文】

1.嘘を取り繕ろうとして・・・

A.You change your story a lot.
(あなたの話はコロコロ変わるわ。)

B.I'm telling you the truth.
(本当のことを言ってるよ。)

A.I can't trust you anymore.
(もう信用出来ない。)

2.容疑者

A.Did you watch the news about the murder?
(殺人事件のニュース見た?)

B.Yeah. The suspect sure changes his story a lot.
(うん。容疑者の話、本当にコロコロ変わるよな。)

A.He does, doesn't he?
(本当にその通りね。)

例文2.のように、sure を入れると、”本当に・実に”といった強調
のニュアンスが加わります。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ネガティブなフレーズ

    Where did you get that idea?:どうしたらそんな考えになるの?

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Where did y…

  2. ひねった言いまわし

    【No.5174】a white elephant:無用の長物/持て余し物

    【フレーズ】a white elephant《アホワイエレファント…

  3. ネガティブなフレーズ

    There was a mix-up.:行き違いがありました

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】There was a…

  4. ネガティブなフレーズ

    【No.4701】You deserve it.:~にふさわしい/自業自得だ

    【フレーズ】You deserve it.《ユーディザービッ(ト)…

  5. ひねった言いまわし

    【3472】hit a home run:大成功をおさめる

    【フレーズ】hit a home run《ヒッタホウムゥラン》…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5271】We're decorating eggs…
  2. 【No.5270】actions speak louder …
  3. 【No.5269】have bigger fish to f…
  4. 【No.5268】like a deer in the he…
  5. 【No.5267】Let sleeping dogs lie…
PAGE TOP