■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】yikes!《ヤイクス》
【意味】おっとっと!/うわあ!
【ニュアンス解説】 yikes!とは日本語で言えば、
「おっとっと!」「うわあ!」に相当します。
色々なシーンで出てくるフレーズです。
【例文】
1.キッチンで
A. Yikes! I dropped my knife.
(おっとっと!ナイフを落としちゃった!)
B. Are you okay?
(大丈夫?)
A.Yes, I am.
(うん、大丈夫。)
2.オフィスで
A. I sent an email by mistake.
(間違ってメールを送っちゃった。)
B.Yikes! Really?
(うわあ!本当に?)
A.I need to send a follow up.
(フォローアップを送らなきゃ。)
びっくりした時、ショックを受けた
時にも使えるフレーズです。
リアクションが必要な場面で使ってみると面白いかも知れません。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5492】Could you wrap them separately?:別々に包んでもらえますか? - 2025年11月27日
- 【No.5491】Would you like a refund or an exchange?:返金か交換どちらがよろしいですか? - 2025年11月26日
- 【No.5490】Is it possible to return this?:これを返品することはできますか? - 2025年11月25日





