質問する時のフレーズ

What's the occasion?:何のお祝い?

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 What's the occasion?   《ワッツディオケイジャン》

【意味】何のお祝い?、今日は何の日?

【ニュアンス解説】相手の様子がいつもと違って何か特別な感じが
した時に使います。または、今日は何の日だっけ?とたずねる時
も使うことが出来ます。

【例文】

1.素敵なテーブルセッティングだけど・・・

A. Wow! Candle light dinner? What's the occasion?
(わー。ろうそく灯してディナー?何のお祝い?)

B. It's our anniversary! You remember, don't you?
(私たちの記念日よ!まさか忘れてないわよね?)

A. Well...of course, I do..
(も、モチロン覚えてるよ・・・)

2.あちこち風船だらけだけど・・・

A. Look at all these balloons! What's the occasion?
(見て、風船だらけ!今日は何の日?)

B. It's the 4th of July.
(独立記念日だよ。)

A. I've totally forgotten about it.
(すっかり忘れてたー。)

4th of July 「7月4日」でアメリカの独立記念日のことです。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 質問する時のフレーズ

    Am I in the right place?:ここで間違っていないでしょうか?

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 質問する時のフレーズ

    Does my English make sense?:私の英語通じてますか?

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Does my Eng…

  3. 意見を言う時のフレーズ

    【No.4624】why not:なぜダメなの?/もちろん/〜したら?

    【フレーズ】why not《ワイナッ(ト)》【意味】なぜダメな…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5270】actions speak louder …
  2. 【No.5269】have bigger fish to f…
  3. 【No.5268】like a deer in the he…
  4. 【No.5267】Let sleeping dogs lie…
  5. 【No.5266】nine lives:しぶとい/強運がある…
PAGE TOP