■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 What does ~ stand for? 《ワッダズ~スタンドフォァ》
【意味】~って何の略?
【ニュアンス解説】What does xxx stand for?で、 xxxって何の略?となります。
xxx を色々変えれば応用がききますね。
【例文】
1.スマートフォン
A.What does app. stand for?
(app. って何の略?)
B.It stands for application.
(アプリケーションの略だよ。)
A.I see.
(なるほど。)
2.もうすぐ試験
A.TOEIC test is coming up soon.
(もうすぐTOEICのテストなんだ。)
B.Is it? Good luck. What does TOEIC stand for anyway?
(そうなの?がんばって。ところでTOEICって一体何の略なわけ?)
A.It stands for Test Of English for International Communication.
(Test Of English for International Communication の略だよ。)
日本語の「アプリ」は英語で app. (アップと発音します)
省略された言葉は非常に多いので、分からないときは今日のフレーズを使って
どんどん聞いてみましょう。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日
- 【No.5269】have bigger fish to fry:ほかにもっと大事なことがある - 2025年4月18日
- 【No.5268】like a deer in the headlights:立ちすくむ/固まる - 2025年4月17日