■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 under the microscope 《アンダーザマイクゥロスコープ》
【意味】細かいチェックが入る、徹底的に調べ上げられる、調査をうける
【ニュアンス解説】”顕微鏡”という意味の microscope です。顕微鏡の
下にいる、つまり、とても細かいところまで調べられる、干渉される、という
ニュアンスになります。
【例文】
1.いい加減ウンザリ
A.I want to quit my job. My boss is crazy.
(仕事やめたい。うちの上司おかしいの。)
B.How so?
(おかしいってどんな風に?)
A.Ever since the little mistake I made, I've been under the microscope.
(ちっちゃなミスをして以来、細かいチェックが入るようになって。)
2.容疑者
A.How is our investigation going?
(捜査の進み具合はどうなんだ?)
B.It's going well. The musician is under the microscope right now.
(順調です。例のミュージシャンを現在徹底的に調べ上げています。)
A.Keep up the good work.
(その調子で頼むよ。)
顕微鏡で細かく観察される、とイメージすれば覚えやすいですね。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5292】Let's make today all about you, Mom!:今日はお母さんのための日にしよう! - 2025年5月11日
- 【No.5291】get cold feet:怖気づく/ためらう/急に不安になる - 2025年5月10日
- 【No.5290】Can I use electronic money?:電子マネーは使えますか? - 2025年5月9日