■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】tie the knot 《タイダナット》
【意味】結婚する
【ニュアンス解説】きずな・結びつき・縁、という意味の knot です。tie a knot は
”結び目を作る”ですが、the knot となると”結婚する”ことを表します。
【例文】
1.近況
A.How is Tom doing lately?
(トムは最近どうしてるの?)
B.He finally tied the knot with his longtime girlfriend last month.
(あいつ、長年の彼女と先月ついに結婚したんだよ。)
A.He did? Wow.
(そう?へぇ。)
2.予定は?
A.When are you two tying the knot?
(お二人はいつ結婚するの?)
B.We are not sure yet.
(まだわからないですねぇ。)
A.Come on. Don't make her wait too long.
(まったくもう。あんまり彼女を待たせ過ぎちゃダメよ。)
These two are tying the knot soon. と、ホームパーティーであるカップルを
紹介されたことがあるのですが、その場では全く意味が分からず言葉に詰まってしまった
苦い経験があります。こんな時、さらっと Congratulations! と言えたらカッコいいですね。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5276】eagle eye:鋭い観察眼 - 2025年4月25日
- 【No.5275】sweat like a pig:汗びっしょり - 2025年4月24日
- 【No.5274】as happy as a clam:この上ない幸せ - 2025年4月23日