何気ない一言

This pen is out of ink.:このペンはインクが切れています

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】 This pen is out of ink.
《ディスペンィズアウロブインク》 

【意味】このペンはインクが切れています

【ニュアンス解説】以前から何度か
ご紹介している out of ~は、「~が切れて」
「~がなくなって」という意味でしたね。
out of は他にもたくさんの意味があるので
その都度例文と一緒に整理しながら覚えていきましょう。

【例文】

1.銀行にて

A. Please sign here.
(こちらにご署名をお願いします。) 

B. This pen is out of ink.
(このペンはインクが切れているのですが。) 

A. Is it? Try this one.
(そうですか?こちらをお使いください。)

2.プリンター

A. The printer is not working.    
(プリンターが動かないの。) 

B. I think it's just out of paper.
(用紙切れなだけだと思うよ。) 

A. Oh, is it?
(あら、そう?)

out of cash 現金を切らしている
out of work 失業中である
out of gas  ガス欠で

あなたはいくつ思いつきますか?
自分の言葉でセンテンスを考えてみることは非常によいエクササイズになります。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    mess up:しくじる

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 何気ない一言

    You'll pay for it later. :あとで痛い目に遭うよ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 何気ない一言

    You're fading in and out.:声が途切れる

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】You're fadi…

  4. 何気ない一言

    air it out:風を通す

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】air it out《…

  5. ポジティブなフレーズ

    【No.5151】water under the bridge:もう過去のこと

    【フレーズ】water under the bridge《ワーラー…

  6. 何気ない一言

    It's out of character for him.:彼らしくないね

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 It's ou…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5354】no wonder:どうりで/なるほど
  2. 【No.5353】What's new?:何か変わったことあ…
  3. 【No.5352】It's been ages!:久しぶり!…
  4. 【No.5351】Long time no see.:久しぶ…
  5. 【No.5350】Look who it is!:誰かと思え…
PAGE TOP