旅行、買い物、食事

Thirsty:のどが渇く

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】Thirsty《タースティー》

【意味】のどが渇く。のどが渇いた!

【ニュアンス解説】なかなかでてこないフレーズと思いきや、
暑い国や、夏場などは結構使います。

ビールが飲みたいときでもいいかもしれませんね。
のどがカラカラ、と言いたい時に使います。

【例文】

1.のどがカラカラなのでなにか飲み物をください、と言いたい時。

A. I'm so thirsty, can I get something to drink?
(のどがカラカラ。何か飲むものもらえる?)

B. Sure, what do you want?
(もちろん。なにがいい?)

A. Ice-tea, please.
(アイスティーお願い。)

2.のど渇いた?と聞きたい時。

A. Are you thirsty?
(のど渇いた?)

B. Yes, I am. Let's stop by the cafe.
(もう、カラカラ。そこのカフェ寄っていこうよ)

thで始まるこの発音、日本人の私たちには難しい発音です。

日本語にはない音の出し方なので、何度も練習して舌と歯に
覚えてもらうしかないと思います。

ちなみに私は暇さえあれば舌の先端を前歯ではさんで
「タッタッ」とか「スッスッ」とか、息を出す(音)を
出す練習をしていました(笑)。

ちょっと意識してやってみると上手になりますよ。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4679】I can’t make it.:無理そうです

    【フレーズ】I can’t make it.《アイキャントメイキッ…

  2. 旅行、買い物、食事

    stuff my face:たくさん食べる

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 旅行、買い物、食事

    I'm torn between black and white.:黒か白かで迷っている

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I'm tor…

  4. 旅行、買い物、食事

    The dinner menu will be available after 5:00pm.:ディ…

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】The dinner …

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5214】throw in the towel:諦め…
  2. 【No.5213】The flight has been d…
  3. 【No.5212】The boarding gate has…
  4. 【No.5211】What do you think abo…
  5. 【No.5210】Passengers are reques…
PAGE TOP