■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】Things are looking up. 《スィングスアールッキンナップ》
【意味】運が向いてきた、事態が好転した
【ニュアンス解説】物事がよい状態に変化しつつある時に使うフレーズです。
【例文】
1.仕事が見つかった友人
A. I've heard you found a job now.
(仕事見つかったって聞いたよ。)
B. Yeah, things are finally looking up for me.
(うん。私にもやっと運が向いてきたって感じ。)
A. I'm so happy for you.
(ホントによかったね。)
2.仕事は順調?
A. How is your business?
(ビジネスの方はどうなの?)
B. Things are not looking up lately.
(最近あんまり上手く行ってなくて。)
A. Oh, really? I'm sorry to hear that.
(そうなの?それは残念だな。)
look up は元々あまりよくなかったことが上向きになる、
好転する、と覚えましょう。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日
- 【No.5269】have bigger fish to fry:ほかにもっと大事なことがある - 2025年4月18日
- 【No.5268】like a deer in the headlights:立ちすくむ/固まる - 2025年4月17日