■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】There's always next time. 《デアズオルェイズネクスタイム》
【意味】また次があるよ、また機会があるよ
【ニュアンス解説】今回はダメだったけどまた次があるよ、と落ち込んでいる相手を
励ますときによく使うフレーズです。
【例文】
1.試合に負けて・・・
A.It's the end of the world.
(もうこの世の終わりだよ。)
B.Come on. There's always next time, you know.
(そんなこと言わないで。また次があるよ。)
A.You're right.
(そうだな。)
2.完売チケット
A.I really wanted the tickets.
(チケットすごく欲しかったのになぁ。)
B.Cheer up. There's always next time.
(元気出して。また次の機会があるって。)
A.I hope so.
(そうだといいけど。)
似たようなフレーズに There's always tomorrow. があります。
励ましのフレーズは色々知っているとワンパターンにならず便利ですよ。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.4459】I hope it snows.:雪が降るといいなあ - 2023年1月29日
- 【No.4458】You're on fire!:君最高! - 2023年1月28日
- 【No.4457】I don't know what to say.:なんて言ったらいいんだろう - 2023年1月27日