何気ない一言

That's the beauty of working from home. :そこが在宅勤務のいいところね

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】That's the beauty of working from home.
《ダッツダビューリィオブワーキンフゥロムホウム》 

【意味】そこが在宅勤務のいいところね/そこが在宅勤務の素晴らしいところです

【ニュアンス解説】beauty をここでは
「利点」「長所」などの意味で使っています。
「そこが~のいいところだ・優れたところだ・
ミソなんだ」などと、ある事柄のポイント
となる点を強調したい時に使うフレーズです。

【例文】

1.在宅勤務 

A.I went on the field trip with my son yesterday.
(昨日、息子の遠足に同行して来たのよ。)

B.Lucky you. I wish I could work flexible hours like you do.
(いいなぁ。僕も君みたいに勤務時間に融通がきけばいいのに。)

A.That's the beauty of working from home.
(そこが在宅勤務のいいところね。)

2.新システム導入

A.Once everything's set up, you don't have to do anything.
(一度全てがセットアップされてしまえば、あとは何もする必要はありません。) 

B.Oh, that's nice.
(おぉ、それはいいね。) 

A.That's the beauty of this product.
(そこがこの商品の優れた点です。)

beauty は「美」だけはなく、このように
物事の利点や魅力などの意味でもよく
使われるので、ぜひ覚えておいてください。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    better in person than:~よりも実物の方がいい

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】better in pe…

  2. 何気ない一言

    have the upper hand :優勢である

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 何気ない一言

    I don't know where to begin. :どこから話したらいいんだろう

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 何気ない一言

    Our team came so close to winning the tournament.:…

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 何気ない一言

    You're way off:全然違う

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5215】The weather can chang…
  2. 【No.5214】throw in the towel:諦め…
  3. 【No.5213】The flight has been d…
  4. 【No.5212】The boarding gate has…
  5. 【No.5211】What do you think abo…
PAGE TOP