意見を言う時のフレーズ

That's not true.:それは違うよ

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】 That's not true. 《ダッツナットゥルー》

【意味】それは違うよ、そうじゃない、うそだ

【ニュアンス解説】直訳は”それは真実ではない”ですが、口語では
相手の発言に対して、”それは違う・そんなことは言っていない”など
の意味で使います。

【例文】

1.うわさ

A. I've heard Sarah quit her job.
(サラ、仕事辞めたって聞いたよ。)

B.That's not true. She's on maternity leave.
(それは違うよ。彼女、産休中なの。)

A.Oh, really?
(え、そうなんだ?)

2.契約

A.You didn't get the contract, did you?
(契約、取れなかったんだな?)

B.That's not true. It's still under negotiation.
(そうじゃないよ。まだ交渉中なんだ。)

A. I see. Good luck.
(そうか。上手くいくといいな。)

Tell me that's not true. (違うと言ってくれ)
Let's hope that's not true. (それが本当でない事を祈ろう)

なんてフレーズもドラマに出てきますね(^^)
この機会に一緒に覚えましょう。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意見を言う時のフレーズ

    I can live with that.:僕は構わないよ

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 意見を言う時のフレーズ

    That's not an option.:そういう選択肢はない

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 That's not…

  3. 意見を言う時のフレーズ

    It's just my personal opinion.:あくまでも個人的な意見です

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】It's just m…

  4. 意見を言う時のフレーズ

    I'm not into that sort of thing.:そういう事は興味ないな

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4863】from my point of view:私の見解では

    【フレーズ】from my point of view《フロムマイ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5251】Your day will come.:君…
  2. 【No.5250】Have you confirmed th…
  3. 【No.5249】tickled pink:とても嬉しい
  4. 【No.5248】Nice try!:よくやった!
  5. 【No.5247】You never know until …
PAGE TOP