■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】That match was fixed. 《ダッマッチワズフィクストゥ》
【意味】あの試合は八百長だった
【ニュアンス解説】八百長を仕組む、(人)を買収する、という意味の fix です。
何かが予め仕組まれたものだった、と伝えるときに使います。
【例文】
1.ボクシング
A.I can't believe he lost!
(彼が負けるなんて信じられない。)
B.I think that match was fixed.
(あの試合、八百長だと思うな。)
A.No way!
(あり得ないでしょ!)
2.カーレース
A.That race was fixed.
(あのレースは八百長だよ。)
B.What do you mean? It's impossible!
(どういう意味?そんなの不可能よ!)
A.I'm pretty sure.
(絶対そうだと思う。)
fix 過去形の発音は [fikst] となるので要注意です。
That was a fixed match. としてもOKです。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5249】tickled pink:とても嬉しい - 2025年3月29日
- 【No.5248】Nice try!:よくやった! - 2025年3月28日
- 【No.5247】You never know until you try.:やってみないとわからないよ - 2025年3月27日