■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】She's a little too quiet for me.
《シィズァリロトゥクワイアッフォァミィ》
【意味】彼女は僕にはちょっと物静か過ぎる
【ニュアンス解説】a little too ~で
「ちょっと~過ぎる」という意味です。
very quiet とは違った「ちょっと~過ぎる」という微妙な
ニュアンスを出したい時に使ってみてください。
【例文】
1.好みのタイプ
A.How about Stephanie? You like her, don't you?
(ステファニーはどう?彼女のこと好きでしょう?)
B.I think she's nice. But she's a little too quiet for me.
(いい子だとは思うけど。僕には少し物静か過ぎるな。)
A.I see.
(そうなんだ。)
2.ペンキの色
A.I don't like any of these colors.
(どの色も気に入らないわ。)
B.I like this one.
(僕はこれがいいな。)
A.It's a little too dark, don't you think?
(それはちょっと暗過ぎじゃないかしら?)
知っていると非常に便利なので、
a little too ~ の言い方を是非覚えましょう。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5354】no wonder:どうりで/なるほど - 2025年7月12日
- 【No.5353】What's new?:何か変わったことあった? - 2025年7月11日
- 【No.5352】It's been ages!:久しぶり! - 2025年7月10日