■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】old-fashioned 《オーゥドゥファッションドゥ》
【意味】時代遅れ/古風な
【ニュアンス解説】old-fashionedは、「時代遅れ」といった
ネガティブなことや、「古風な」といったポジティブなことにも使います。
【例文】
1.インターネットが使えないなんて…
A.Is the internet so difficult?
(インターネットってそんなに難しいかな?)
B.I guess, if you’re old-fashioned.
(時代についてきてなければそうかもね。)
A.That’s hard to believe.
(ちょっと信じられないけど。)
2.車がうまく走らない
A.Is this car too old-fashioned?
(この車、もう古すぎるのかしら?)
B.I think you just need new tires.
(新しいタイヤが必要なだけだと思うよ。)
A.Got it!
(了解!)
古いことが決して悪いことではないのですが
今回は新しいことに付いていけない様子を表しています。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日
- 【No.5269】have bigger fish to fry:ほかにもっと大事なことがある - 2025年4月18日
- 【No.5268】like a deer in the headlights:立ちすくむ/固まる - 2025年4月17日