何気ない一言

Not to brag or anything:自慢する訳ではないけれど

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】Not to brag or anything《ナットゥブゥラッグオアエニスィン》 

【意味】自慢する訳ではないけれど、手前味噌ですが

【ニュアンス解説】brag は自慢するという意味です。自分の自慢話をする
つもりはないけれど、あるいは自慢話になってしまって申し訳ないけど、という
ニュアンスになります。

【例文】

1.パーティー

A. Who brought this cake? This is very delicious.
(このケーキ誰が持ってきたの?すごく美味しい。)

B.I did. Not to brag or anything, but I took a few training courses in France years ago.
(私よ。自慢する訳じゃないけど、昔フランスで2、3コースを取ったのよ。)

A.That's why.
(どうりで美味しい訳ね。)

2.語学の才能

A.Were you just speaking Korean with that lady?
(今あの女性と韓国語で話してた?)

B.Yes. Not to brag or anything, but I can speak 5 languages.
(うん。自慢する訳じゃないけど、僕5カ国語話せるんだ。)

A.That's wonderful.
(すごいね。)

or anything は単語や文の後につけて、”~か何か”・”~とかそういう”
などの意味を付け足す時に使います。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    That's really something!:そりゃ大したもんだ!

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 何気ない一言

    I can't get into that right now.:今その話は出来ない

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I can't get…

  3. 何気ない一言

    This is a lot to take in.:覚えることがたくさんあって大変だ

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】This is a lo…

  4. 何気ない一言

    replace:交換する

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 何気ない一言

    Don't let me down.:がっかりさせないで

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  6. 何気ない一言

    mushroom into~:~(の事態)に発展する

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】mushroom in…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5457】I'm about to miss my …
  2. 【No.5456】When is the new depar…
  3. 【No.5455】Is my flight delayed?…
  4. 【No.5454】Your baggage is overw…
  5. 【No.5453】October surprise:選挙直前…
PAGE TOP