意見を言う時のフレーズ

nail down:確定する

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】nail down《ネイゥダウン》 

【意味】確定する

【ニュアンス解説】nailの元の意味は
「釘」ですが、nail downで、「釘付ける」
から「確定する」「詳細を詰める」の
ニュアンスになります。
ビジネスミーティングなどで案を確実に実現したい時に使えるフレーズです。

【例文】

1.会議で

A. Why don't we nail down the details?
(詳細を詰めていかない?)

B. Sure!
(そうだね!)

A.We need to finish everything this week.
(今週すべてを完成させなきゃいけないよね。)

2.旅行会社で

A.Can you send me the flight schedule?
(フライトスケジュールを送ってもらうことはできますか?) 

B.Of course I can.
(もちろんできますよ。) 

A.I need to nail down the schedule with my husband.
(夫とスケジュールを確定させなきゃいけないんです。)

nail downとは釘を打って、動かない
ようにするという表現です。不確定なこと
を排除する時に使うフレーズなので、しっかり決定をする場合に使えます。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【No.4920】at the end of the day:結局のところ

    【フレーズ】at the end of the day《アッジエン…

  2. 意見を言う時のフレーズ

    Let's double back.:引き返しましょう

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. ひねった言いまわし

    【3907】not in a thousand years:あり得ない

    【フレーズ】not in a thousand years《ナティ…

  4. 意見を言う時のフレーズ

    Don't point the finger at me. :僕を責めないでよ

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】Don't point …

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5417】a shotgun marriage:授か…
  2. 【No.5416】What time should I ch…
  3. 【No.5415】Can you keep my lugga…
  4. 【No.5414】What time do you serv…
  5. 【No.5413】Where can I have brea…
PAGE TOP