意思を伝える時のフレーズ

My mind's made up.:もう決めたんだ

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】My mind's made up. 《マイマインズメイダップ》 

【意味】もう決めたんだ/決心は固い

【ニュアンス解説】I made up my mind. が受け身形になったパターン
です。「もう決めたことだから揺らぐことはない」「自分の決心は固い」「腹は
決まっている」などというニュアンスになります。

【例文】

1.留学

A.Please don't go.
(お願い、行かないで。)

B.Sorry. My mind's made up.
(ごめん、もう決めたんだ。)

A.I'll miss you.
(寂しくなるわ。)

2.契約が白紙に

A.Our client is very upset. There's nothing we can do now.
(クライアントはかなりご立腹でね。もう打つ手はない。) 

B.Can't you go talk to Mr. Thompson again?
(トンプソン氏ともう一度話せないの?)

A.I don't think so. His mind's already made up.
(無理だと思うよ。彼の心はすでに決まってるよ。)

決める=decide なので I decided… . としてもOKですが、口語では今日のフレーズの
方が好んで使われますね。decideは「~ということに決めた・決まった」と、決定事項の
事実を淡々と伝える場合にもよく使いますが、make up one's mind の方は「あれこれ
悩んで決める」というニュアンスになります。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ドライブスルーのファーストフード
  2. 意思を伝える時のフレーズ

    I couldn't pass it up.:断れなかったんだ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I couldn't …

  3. ひねった言いまわし

    【No.5157】I've got a stomach bug.:お腹の調子が悪い

    【フレーズ】I've got a stomach bug.《アイブ…

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.5232】You are reliable.:あなたは頼りになりますね

    【フレーズ】You are reliable.《ユアリライアボー》…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5354】no wonder:どうりで/なるほど
  2. 【No.5353】What's new?:何か変わったことあ…
  3. 【No.5352】It's been ages!:久しぶり!…
  4. 【No.5351】Long time no see.:久しぶ…
  5. 【No.5350】Look who it is!:誰かと思え…
PAGE TOP