■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】Look who's here.
《ルックフーズヒア》
【意味】誰かと思ったら/来たよ
【ニュアンス解説】直訳は「誰がここに
いるか見て」ですが、つまり「誰かと思えば」
という意味。意外なところで意外な人
に出くわしたときや、待っていた人が
来たときに「あ、来たよ」というニュアンスで使います。
【例文】
1.駅でばったり
A.Julie?
(ジュリーかい? )
B.Oh, my goodness. Look who's here!
(あら。誰かと思ったら!)
A.How have you been?
(元気にしてた?)
2.パーティーにて
A. Hi, guys.
(やあ、みんな。)
B. Look who's here. You’re late.
(来た来た。遅いよ。)
A. Sorry. I was stuck in traffic.
(ごめん。渋滞にはまっちゃって。)
発音する際は look と here を強く言うようにしてみましょう。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5402】Is the tip included?:チップは含まれていますか? - 2025年8月29日
- 【No.5401】Could we have separate checks, please?:別会計でお願いできますか? - 2025年8月28日
- 【No.5400】Could I have a refill please?:おかわりをいただけますか? - 2025年8月27日