決まり文句

Let's agree to disagree. :意見の違いってことでまとめよう

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】Let's agree to disagree. 《レッツアグリィトゥディサグリィ》

【意味】意見の違いってことでまとめよう

【ニュアンス解説】相手といつまでも折り合いがつかない状況で、”まぁ意見の違いってことで”
と円満その場を締めくくりたいときに使うフレーズです。

【例文】

1.どっち?

A.I think Lady Gaga is the best female entertainer.
(レディ・ガガは一番の女性エンターテイナーよね。)

B.I don't think so. Madonna is still the best.
(そうは思わないな。やっぱりマドンナでしょ。)

A.Alright. Let's agree to disagree.
(わかったよ。意見の違いってことにしとこう。)

2.結論が出ないまま・・・

A.Unfortunately, I have to go to another meeting.
(残念だが、別の会議に行かなきゃならないんだ。)

B.OK. Let's agree to disagree for now.
(わかった。当面は”見解の相違”ってことにしておこう。)

A.Sure.
(そうしよう。)

自分の意見を曲げない”強さ”も必要ですが、時にはこういう柔軟性も大切。
今日のフレーズは、波風を立てずに円満に話を終わらせることが出来る
超便利なフレーズです。世間話から大事な会議まで、どんなシーンでもOKです。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 決まり文句

    What are friends for? :友達じゃないか

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】What are fr…

  2. 決まり文句

    It comes and goes. :出たり引いたり

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 It comes a…

  3. 決まり文句

    I'm locked out:締め出されてしまうこと。

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 決まり文句

    Here it is!:あった!

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Here it is!…

  5. 小さい男女

    決まり文句

    【3380】from the get-go :最初から

    【フレーズ】from the get-go《フゥロムザゲッ(トゥ)…

  6. 決まり文句

    go bananas:気が狂う

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】go bananas《…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5416】What time should I ch…
  2. 【No.5415】Can you keep my lugga…
  3. 【No.5414】What time do you serv…
  4. 【No.5413】Where can I have brea…
  5. 【No.5412】breakfast included:朝食…
PAGE TOP