決まり文句

Let me see what I can do.:やれるだけのことはやってみます

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【フレーズ】 Let me see what I can do. 《レミスィワライキャンドゥ》 

【意味】やれるだけのことはやってみます、手を尽くしてみます

【ニュアンス解説】自分に何が出来るか考えさせて、が直訳ですが、そこから
”やれるだけのことはやってみる”と相手に伝えるフレーズになります。

ただし、相手の希望通りになることを約束するわけではなく、あくまでも”なんとか
出来ないか調整してみる・取り計らってみる”といった感じです。

お客さんとトラブルになった際などに”(なんとか出来ないか対策を講じてみますので)
お待ちください”と伝えたい場面でもよく使われます。

【例文】

1.仕事が終わらず

A.I'm not sure if I can make it today.
(今日は行けるかちょっとわからないな。)

B.Oh, come on. Everybody's waiting for you.
(えぇ、そんなぁ。皆が待っているわ。)

A.All right. Let me see what I can do.
(わかった。やれるだけのことはやってみるよ。)

2.予約したはずが・・・

A.I'm afraid there's no reservation under your name.
(申し訳ございませんが、お客様のお名前でのご予約はございません。)

B.That's strange. I booked a room almost a month ago.
(それは変だな。1ヶ月近く前に予約したんだけど。)

A.We apologize for the inconvenience. Let me see what I can do.
(ご迷惑をおかけして申し訳ございません。お部屋をご用意できるかどうか手を尽くしてみます。)

I'll see what I can do. としてもほぼ同じような意味で使えます。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 決まり文句

    one of these days:いずれそのうちにね

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】one of thes…

  2. 決まり文句

    All done:すべて終える。

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 決まり文句

    Our team is in top-shape. :我々のチームは申し分のない状態です

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 決まり文句

    I can't get it out of my mind:そのことが頭から離れないんだ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I can't get…

  5. 決まり文句

    I just know.:なんとなく~な気がする

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I just know…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5443】Could I have a blanke…
  2. 【No.5442】Is there an in-flight…
  3. 【No.5441】Will I get any miles …
  4. 【No.5440】How much luggage am I…
  5. 【No.5439】autumn years:晩年
PAGE TOP