■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】Keep your chin up!《キーピュアチンナップ》
【意味】がんばれよ
【ニュアンス解説】前に進もう、がっかりするな、といったニュアンスです
【例文】
1.落ち込んでいる人に
Hey, keep your chin up!
(そんなに落ち込むなよ!)
"chin"というのは「顎」という意味ですね。落ち込んでいる人は下を向いて
顎が引っ込んでしまいます。顎を上げて現実を見て視野を広げれば道は開けてくる。
そういったニュアンスも込められています。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI
The following two tabs change content below.

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。
とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5272】The world is your oyster.:あなたの可能性は無限大/思うがまま - 2025年4月21日
- 【No.5271】We're decorating eggs for Easter.:イースター用に卵の飾り付けをしている - 2025年4月20日
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日