■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】 It's very encouraging. 《イッツヴェリィインカーゥリッジング》
【意味】すごく励みになります
【ニュアンス解説】encourage は”励ます・勇気付ける”という動詞ですが、その
形容詞が今日の encouraging です。応援してくれる人、モチベーションを上げて
くれる人へのお礼として、よく使うフレーズです。
【例文】
1.君なら出来る
A.I don't know if I can do this.
(僕に出来るかな。)
B.I know you can. Be confident.
(君なら出来るよ。自信を持って。)
A.Thank you for your support. It's very encouraging.
(ありがとう。すごく励みになるよ。)
2.ファンからのメール
A.Look at all these emails we've got.
(こんなにたくさんメールが来てる、見てよ。)
B.They're all from our fans.
(これ全部ファンの人たちからだ。)
A.They're very encouraging.
(すごく励みになるね。)
このフレーズの否定形はどんな意味になるでしょうか?
答えは明日のメルマガでご紹介しますね(^^)
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5284】turn a blind eye:見て見ぬふりをする - 2025年5月3日
- 【No.5283】Here's your change.:お釣りです - 2025年5月2日
- 【No.5282】We only accept cash.:支払いは現金のみです - 2025年5月1日